あたりも暗くなったので 出発!!

おーこれが 金沢駅東口 鼓門

門の先には おもてなしドーム と命名された
エントランスがある イベントにも使われてるらしいよ
駅散策は 明日!!
バス乗り場から出発

到着したのは 兼六園

本当は閉園時間なんだけど
この時期 夜のライトアップ 冬の段 が開催されていました

ホント神秘的な雰囲気です

ホント金色に輝く木々が綺麗でした
そして職人さんの技にも感動

ちょっと引いてみるとサーカスのテントのようにも見えました 
* 2/7で終了しています
再びバスで戻ってきて 銭湯 旭新温泉 に入る

浴室のタイル画が素敵だった 
温まった 
さて フラフラ戻りつつ・・・
もう21時過ぎたな~ お腹も減った・・・
見つけたお店は こちらのお店 和台

入ったら ちょっと怖そうなスキンヘッズのおやっさんとその弟子たちが迎えてくれた
店内は ほぼ満席
活気がある店でした 
とりあえず
頼んで お腹が減ってるから 3品ぐらい だだーってオーダーしたら・・・
おやっさん一言 『そんなに食べれるのか?』
えっ・・・・
じゃ~ 山かけキャンセル!! 
・・・・ダメ ・・・
食べられたら頼む~から一度 キャンセル!!
米も食べたいから~ キャンセルして~ 
・・・・ 米も食べるの? よーくーなぁ~ 笑)

アジ刺し
昨日も食べたんだけど 笑)
どんなけ好きなん
一品キャンセルして正解 かなり大量
(写真に写ってるビールはジョッキだからね)

骨せんべいも出てきた 
これめちゃ美味しい これなら日本酒もオーダー 

ダシ巻きもいろんな味があったけどプレーンで 
こちらも美味しかった 
おやっさんに旨いっす
って言ったら だろ?って笑ってくれた ^^
お隣に オーストラリア人の若い女性が座った
片言で日本語話せる人で ちょっと話しをした
なんでも山登りでやってきたらしい
へぇ~そうなんだ ^^
なんて話してたら・・・
彼女の隣に英語ペラペラの夫婦が座って 英語会話になった
彼女は 私を気にしてくれチラチラ視線をくれたけど
夫婦は彼女の為に料理やお酒をオーダーしてガンガン話しを続けちゃって
私は おやっさんと すごいねぇ~英語だよ~って 笑)
蚊帳のそと・・・

〆で お茶漬け食べた 
今日は これぐらいで!
最後に わが寝室を紹介

なかなかいいスペースでしょ 
いいゲストハウスでした 
あー眠い~
つづく・・・・
最近のコメント